-
"geodesic" doors general store original zine
¥1,200
zineを制作しました。 オンラインでの取り扱いの要望があった為、 取り扱いを開始します。 簡単にオリジナル等を作れるご時世ですが、 文字にする方がdoors general storeらしいと思い、 フィジカルで何か残そうと決めました。 doors general storeを運営する上で 大切にしていること、 心に留めておきたいことを詰め込んだつもりです。 現代社会では、 「全てのものは自然の一部である」という 当たり前の事実が忘れ去られがちです。 また、価値観や地球そのものが 驚くべきスピードで変化し続けています。 たからこそ短期的な目先の視点ではなく、 より広域をカバーする 地球の法則の様な普遍的な視点を 自分の中に見つけていくことが求められます。 こんなことを考えながら「geodesic」を制作しました。 “geodesic”とは、「測地線」という意味です。 地球上の異なる2点を結んだ時の最短距離を 飛行する大圏コースを割り出す際に用いられます。 本誌を通して、自分の中の新しい視点との 最短距離を結べることを願ってzineのタイトルにしました。 B5サイズ28Pステッカー付きで1200円 ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。
-
HIPPIE
¥3,300
【HIPPIE】 1960年代〜1970年代 カウンターカルチャーの隆盛から衰退まで 当時の貴重な写真と共に振り返る"ヒッピーの本" 写真やイラストが豊富で、時代を象徴する歴史、政治、格言、スローガンが一気に駆け抜ける最高にクールな本です。 セックス、ドラッグ、ロックンロール、平和集会や暴動、女性解放、ウッドストック、、、 今や消費活動とも揶揄されますが、 ヒッピーが社会を変えたことは間違いなく、 当時のエネルギッシュで迫力あるポスターやアルバムのアートワークを眺めるだけでも素晴らしい本かと思います。 ケン・キージーなどの時代を代表するような人物の引用もぎっしり詰まっています。コーヒーテーブルブックとしてもおすすめ。 2004年 縦30㎝ 横25㎝ 厚み3㎝ 384ページ
-
80s L.L.Bean catalog
¥3,850
L.L.Beanのカタログが入荷です。 2〜8枚目が1987spring、 9〜13枚目が1985Christmas 当時のカタログは見た目よりも機能性、 今ほど情報も溢れてないので 紙に載っていることが全てです。 情報てんこ盛りで面白いですね。 表紙が普通にかっこいいので額装しても良いです。