1/6

80s vtg toy "tangle"

¥12,100 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥4,030から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Tangle(タングル)は、曲がったチューブ状のパーツが連結された、手でくねくねと動かして遊ぶおもちゃです。こちらは80年代ごろのもの。

やはり使い手に委ねられるオブジェクトが気になります。オブジェとして最高。
 
現行のものはカラフルですが、
オールブラックなのがいいですね⚫️
 
1970年代にアメリカのアーティスト
リチャード・X・ザヴィッツ(Richard X. Zawitz)によって考案されました。
 
長くなりますが、tangleができた成り立ちはざっくり2つ。

①ザウィッツは東洋哲学に強く影響を受けており、特に禅などの「永遠の流れ」や「無限の形」といった
概念に魅了され、自然界の曲線やエネルギーの流れを立体表現する作品としてtangleの原型を産んだ。

②ザヴィッツはもともと彫刻家であり、曲線や流れるような形状を追求していました。しかし彼は、彫刻が「動かない」ことに限界を感じ、「形を変え続けることができるアート」を目指しました。

その結果、「無限に動かせる、触って楽しめる彫刻」
というアイデアがTangleの原型になったんですね♾️♾️
 
大きさは写真4枚目のサイズ感を参考にしてください

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥12,100 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品